[ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

海外ゴルフ・松山英樹、F1等スポーツから文学・書評、政治・経済等々幅広く深く!

【美術】伊藤若冲生誕300年の2016-2017年は展覧会が目白押し!孤高の天才画家伊藤若冲とは?

最終更新:2017年6月1日
2016年は、江戸時代に活躍した画家、伊藤若冲(いとう じゃくちゅう)の生誕300年に当り、各地で大規模な絵画展イベントが開かれます。2017年も開催される今後の展覧予定と若冲作品関連書籍・画集等をご紹介します!

若冲は、19世紀末に誕生した西洋・新印象派の技法をほぼ200年早く編み出し、現代のデジタルアーツ的技法を江戸時代に先取していたとも言われる孤高の天才画家として、世界的にも高い評価を受けています。

じゃくちゅう?誰?という方も、普段、美術に余り馴染みの無い方も、これを機に日本が誇る天才画家・伊藤若冲の世界に是非触れてみてください。



f:id:h-idayu:20160124084457j:plain

伊藤若冲とは?

若冲の生涯

若冲は正徳6年2月8日(1716年3月1日)に京・錦小路にあった青物問屋「枡屋」「枡源」の長男として誕生。

若冲23歳の時に、父親である源左衛門が死去し、四代目枡屋(伊藤)源左衛門を襲名するも家業には、ほとんど興味を示さず、専ら画業に打ち込む。

家業以外にも、酒も飲まず、芸事もせず、生涯、妻を娶(めと)らなかったとされています。

枡源は、いわゆる問屋ではなく、生産者と仲買・小売の商人に商いをする場所を提供したり、それぞれの関係を調整・仲介する様な流通を営んでおり、若冲が家業を放り出したお陰で、家族や親戚、店の者達は、随分苦労した様です。

そして、若冲40歳の時、家督を弟の宗巌に譲り、絵師の仕事に専念し、数々の名作を世に送り出しました。

最近の若冲研究により、隠遁後に町年寄を務め、錦高倉市場が商売敵に策謀により閉鎖されたところを、奉行所との長い折衝、各方面へ奔走した末に、奉行所から市場再開を公認させ、多くの人を救ったという史実が明らかにされています。

若冲は、当時としてはかなりの長寿で、寛政12年9月10日(1800年10月27日)に85歳で没。




若冲の作風

それまでの日本画壇に無かった斬新な技法を多様し、写実と想像を融合させ、 動物や植物をカラフルにリアルに写生し、さまざまな色彩と形態で多く華麗な作品を遺しました。

若冲の写実の画法は、19世紀末に誕生した西洋・新印象派の技法を200年も早く実践し、現代のデジタルアーツにも通じ、写実でありながらも幻想的な雰囲気を醸し出す作風は、新印象派よりももっと後の「シュルレアリスム」の画風との類似性も指摘されています。

また、若冲の絵画は裕福な家業の影響か、当時の最高品質の画絹や絵具を惜しみなく使用したため、保存状態が良く、生誕300年記念で多く展示される作品も、痛みが少ない状態で観ることが出来ます。

若冲生存中は、世間でも高い評価を受けていましたが、特に明治期に入って、忘れられた存在になりつつあった中、昭和期に入り、日本でも再評価され、最近は海外でも多くの国や地域で、非常に高い評価を受けています。





伊藤若冲 生誕300年 展覧会予定

開催中・開催予定の展覧会

生誕300年記念『伊藤若冲展』後期 (京都・相国寺) (開催中)

相国寺の「伊藤若冲展」後期の目玉は鹿苑寺(金閣寺)所蔵、これまで秘蔵されてきた「鸚鵡牡丹図」を、本邦初公開!

鹿苑寺大書院に描いた障壁画50面(重要文化財)を始め、平成29年酉年にちなみ、初公開の「岩上鷹図」鶏、鴨、雁、叭々鳥(ハハチョウ・椋鳥の一種)、翡翠(カワセミの総称)等の鳥にまつわる絵を公開。

また同じく初公開の「牡丹図 南海賛」「蕪図 仙厓義梵賛」「布袋軍配図」等々の名作も披露されます、

開催場所:相国寺承天閣美術館

開催期間:2016年12月15日(木)~2017年5月21日(日)
         
休館日:会期中無休

※2016年12月27日~2017年1月5日まで休館

開館時間:10:00~17:00 (入室は16:30まで)

住所:京都市上京区今出川通烏丸東入

アクセス:

京都市営地下鉄 烏丸線「今出川」駅下車 徒歩約8分

市バス 59・201・203号系統「同志社前」停下車 徒歩約6分

アクセス詳細URL:http://www.shokoku-ji.jp/s_access.html

入場料:

一般:800円 65歳以上・大学生:600円

中高生:300円  小学生:200円

※団体割引:一般の方に限り、20名以上は上記料金より100円割引

公式HP:http://www.shokoku-ji.jp/j_now.html

TEL:075-241-0423

生誕300年記念 若冲と蕪村 江戸時代の画家たち (開催中)

開催場所:岡田美術館(箱根)

開催期間:2016年9月5日(月)~12月18日(日)

休館日:会期中無休

開館時間:9:00~17:00 (入室は閉室の30分前まで)

住所:神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493−1

アクセス:
小田急線
新宿駅より特急ロマンスカー → 箱根湯本駅(約90分)
①伊豆箱根バス(のりば①)・箱根登山バス(のりば②)「小涌園」(約20分)
②箱根登山鉄道「小涌谷駅」(約35分)→ 伊豆箱根バス・箱根登山バス「小涌園」(約2分)
JR線
東京駅より東海道新幹線(こだま)→ 小田原駅(約35分)
伊豆箱根バス(のりば⑤)・箱根登山バス(のりば③)「小涌園」(約40分)

アクセス詳細URL:アクセスマップ | ご利用案内 | 岡田美術館

入場料:

一般・大学生:2,800円 小中高生:1,800円

公式HP:今後の展示会 | 展覧会 | 岡田美術館|岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART

TEL:0460-87-3931

生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲

開催場所:京都市美術館

開催期間:2016年10月4日(火)~12月4日(日)

住所:京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)

アクセス:
JR・近鉄をご利用の方

  • JR「京都」駅北側の市バスターミナル、A1乗り場から5系統岩倉行きにて約30分、又はD1乗り場から100系統銀閣寺行き(急行)にて約25分、「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
  • 地下鉄烏丸線「京都」駅より「烏丸御池」駅乗り換え、地下鉄東西線「東山」駅下車徒歩10分
  • JRにて滋賀県方面から在来線でいらっしゃる場合は、JR「山科」駅にて地下鉄東西線に乗り換え、「東山」駅下車が便利です。

阪急電車をご利用の方

  • 阪急「河原町」駅下車、「四条河原町」バス停から 市バス5系統岩倉行き、又は32系統銀閣寺行き、又は46系統平安神宮行きにて、いずれも約10分、「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ
  • 阪急「河原町」駅中央改札を出て、6番出口から地上に上がっていただければ、左手すぐが46系統の止まるバス停です。

京阪電車をご利用の方

  • 京阪「三条」駅下車、「三条京阪前」バス停から 市バス5系統岩倉行きにて約5分、又は京阪「祇園四条」駅下車、「四条京阪前」バス停から 市バス46系統平安神宮行きにて約10分、「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車すぐ

その他アクセスURL:京都市美術館 > ご利用案内 > 交通案内

開館時間:9:00〜17:00(入場は16:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館)

入場料:
大人1,200円(1,000) 高大生1,000円(800) 小中生500円(300)
※()内は前売り及び20名以上団体料金

※前売券は7月9日(土)から10月3日(月)まで各種プレイガイド等で販売。
※障害者手帳等を提示の方は無料
※小中生は土・日・祝休日は無料
※10月8日(土),10月9日(日)は19:00まで開館(入場は閉館30分前まで)

公式HP:京都市美術館 > 展覧会案内 >生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲

TEL:075-771-4107



特集陳列 生誕300年 伊藤若冲 (京都)

開催場所:京都国立博物館

開催期間:2016年12月13日(火)~2017年1月15日(日)

住所:京都市東山区茶屋町527

公式HP:http://www.kyohaku.go.jp/jp/index.html

TEL:075-525-2473(テレホンサービス)


※展覧会情報は、情報が入り次第、適宜掲載していきます。

終了した展覧会

伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観 ―HAPPY な日本美術―(東京)(終了)


開催期間:2016年1月3日(日)~3月6日(日)

休館日:月曜日

開館時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

開催場所:山種美術館

住所:東京都渋谷区広尾3-12-36

アクセス:JR恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅 2番出口より徒歩約10分

アクセス詳細HP:アクセス - 山種美術館

入場料:一般1200円(1000円)・大高生900円(800円)・中学生以下無料

公式HP:開催中の展覧会 - 山種美術館

TEL:03-5777-8600 (ハローダイヤル)


特別展「我が名は鶴亭」 若冲、大雅も憧れた花鳥画!?ルーツは長崎 聖福寺(長崎)(終了)


開催期間:2016年2月6日(土)~2016年3月27日(日)
  前期 2月6日(土)~2月28日)日)
後期 3月1日(火)~3月27日(日) ※前後期で展示替えがあります


休館日:2月29日(月)

開館時間:10:00~18:00(最終入館17:30)

開催場所:長崎歴史文化博物館 3階企画展示室

住所:長崎県長崎市立山1-1-1

アクセス:JR長崎駅(ファミリーマート前バス停)より、県営バス(風頭町~夢彩都線)「歴史文化博物館」下車

バス:路線バス「桜町公園前」下車 徒歩3分
県営バス(風頭町~夢彩都線)「歴史文化博物館」下車

路面電車:「長崎駅前」電停下車 桜町方面へ徒歩10分 「公会堂前」電停下車 徒歩10分。
※2015年10月より「桜町」電停および3号系統電車は事故のため運休中です。

アクセス詳細HP:長崎歴史文化博物館|交通アクセス

入場料:一般1,000円(800円) 大学・高校生800円(650円) 中学生以下無料 

*( )内は前売及び15名以上の団体、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参者の料金
※前期購入したチケットの半券提示で、後期再入場が当日料金の半額になります。

公式HP:開館10周年記念特別展『我が名は鶴亭 〜若冲、大雅も憧れた花鳥画!? ルーツは長崎 聖福寺』開催のお知らせ l 長崎歴史文化博物館

TEL:095-818-8366

特別展「我が名は鶴亭」 若冲、大雅も憧れた花鳥画!?(神戸)(終了)

『特別展「我が名は鶴亭」若冲、大雅も憧れた花鳥画!?』は「神戸市立博物館」でも4月9日~5月29日の期間、開催されます。

春季特別展「かざり ―信仰と祭りのエネルギー」 鳥獣花木図屏風 樹花鳥獣図屏風 伊藤若冲・桝目描きの競演!(滋賀)(終了)

開催期間:2016年3月1日(火)~5月15日(日)

休館日:月曜日(3月21日は営業 3月22日(火)休館)

開館時間:午前10時~午後5時 (入館は午後4時まで)

開催場所:MIHO MUSEUM

住所:滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300

アクセス:JR琵琶湖線「石山駅」南口より MIHO MUSEUM 行きバス --- 820円 約50分

タクシー利用:JR石山駅、草津駅より 各約40分   信楽高原鉄道信楽駅より 約20分

アクセス詳細HP:MIHO MUSEUM | I.M.Pei 設計の美術館。古代エジプト,ギリシャ・ローマ,アジア等世界の優品と日本美術の優品を展示

入場料:大人 1100円/高大生 800円/小中生 300円

団体 大人 900円/高大生 600円/小中生100円

公式HP:http://www.miho.or.jp/index.htmwww.miho.or.jp

TEL:0748-82-3411

生誕300年記念 若冲展 (東京) (終了)

開催期間:2016年4月22日(金)~5月24日(火)

休館日:4月25日(月)、5月9日(月)

開館時間:9:30~17:30 (入室は閉室の30分前まで)

開催場所:東京都美術館 企画棟 企画展示室

住所:東京都台東区上野公園8-36

アクセス:JR上野駅「公園口」より徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅「7番出口」より徒歩10分
京成電鉄京成上野駅より徒歩10分

アクセス詳細URL:アクセス・利用案内|東京都美術館

入場料:

  • 前売券 一般 1,300円 / 学生(大学生・専門学校生) 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800円
  • 当日券 一般 1,600円 / 学生(大学生・専門学校生) 1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円
  • 団体券 一般 1,300円 / 学生(大学生・専門学校生) 1,100円 / 高校生 600円 / 65歳以上 800円

公式HP:jakuchu2016.jp

TEL:03-3823-6921(代表)





若冲生誕300年記念 伊藤若冲展(京都)(終了)

開催場所:細見美術館

開催期間:2016年6月25日(土)~9月4日(日)
【前期】6月25日(土)~ 7月31日(日) 【後期】8月2日(火)~ 9月4日(日)

休館日:4月25日(月)、5月9日(月)

開館時間:10:00~18:00 (入室は閉室の30分前まで)

住所:京都市左京区岡崎最勝寺町6-3

アクセス:
地下鉄東西線: 「東山駅」2番出口より北へ徒歩約7分

市バス: 31・32・201・202・203・206系統
「東山二条・岡崎公園口」下車 東へ徒歩 約3分

市バス: 32・46系統
「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」
下車 西へ徒歩 約2分

市バス: 洛バス100号系統
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
下車 徒歩約5分

アクセス詳細URL:
京都 細見美術館-ご来館案内

入館料:
一般1200円(1100円)
学生1000円(900円)
※( )内は20名以上の団体料金

公式HP:生誕300年記念 伊藤若冲 ─京に生きた画家─ | 過去の展覧会 - 京都 細見美術館

TEL:075-752-5555




伊藤若冲 テレビ特集番組案内

2016年9月17日 ザ・プレミアム「若冲 いのちのミステリー」再放送!
www.idayu.jp



伊藤若冲 関連書籍、画集

小説 澤田瞳子著『若冲』

第153回直木賞候補作にもなった澤田瞳子氏による小説です。

創作ですので、一部史実とされるものと相違する部分もありますが、若冲の素晴らしさ、時代背景等、理解が深まります。

『若冲』ゐ太夫の書評
h-idayu.hateblo.jp

学術書 辻惟雄著『若冲』

講談社学術文庫から増補出版された「若冲」の人物、作品の解説書です。

「動植綵絵全30幅」をはじめ有名作品の図版150点以上を網羅し、文庫化で「象と鯨図屏風」も増補されています。伝記、画歴から画論、若冲派まで、一冊で丸ごと網羅されています。

学術書・画集 狩野博幸著『若冲 JAKUCHU ジャパノロジー・コレクション』

著者は、伊藤若冲研究の第一人者であり、再発見の立役者。

『Kadokawa Art Selection 若冲 ――広がり続ける宇宙』を新装改訂し発売される、若冲ファン必携の書です。

学術書・画集 『若冲ワンダフルワールド』

当代きっての若冲研究者達が、最新の知見を加えつつ、若冲の類い稀な才能、魅力を伝えています。若冲ゆかりの京都・石峰寺が秘蔵する水墨画作品も初公開されています。

学術書・画集『若冲の描いた生き物たち』


若冲の絵の素晴らしさを余すところ無く解説した「美術画集」の部分と、そこに描かれた生き物の生態の写真も併せて掲載。

そこから想像される人々の文化的側面にも触れた「図鑑」的な部分からなる、若冲の「生物観」に迫る新しい「若冲」本です。

ちなみに当該作品は共同著作となっており、小林忠氏、小宮輝之氏、湯浅浩史氏、佐々木猛智氏、本村浩之氏に加え、秋篠宮文仁親王殿下も執筆に携わられています。

雑誌・ムック

若冲Walker ウォーカームック

若冲Walker ウォーカームック

ぬりえ

若冲 ぬりえ どうぶつえん: Jakuchu Zoo Coloring Book (小学館アートぬりえBook)

若冲 ぬりえ どうぶつえん: Jakuchu Zoo Coloring Book (小学館アートぬりえBook)

ゐ太夫のぶろぐ その他お勧め記事

[http://www.idayu.jp/entry/literary-award/akutagawa-naoki-156:embed:

松山英樹メジャー3戦目谷原秀人・池田勇太・宮里優作「全英オープンゴルフ2017」TV放送予定・ネット配信・結果速報・動画・賞金・組合せ・概要!

www.idayu.jp





※ゐ太夫のぶろぐは「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

© 2014-2023 Idayu's blog. ※当[ゐ]ゐ太夫のぶろぐの文章、画像、図表等を含む一切の著作物の盗用、不正利用を禁じます。