[ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

海外ゴルフ・松山英樹、F1等スポーツから文学・書評、政治・経済等々幅広く深く!

【書評】花村萬月著 『弾正星』

戦国時代の梟雄「松永久秀」を弟分で後に義弟となる右筆が、

「松永弾正一代記」として、書き記す形を取った作品。

 

権謀術数を巡らし、裏切りを繰り返し、神仏をも恐れぬ

悪逆非道の限りを尽くしたとされる「松永久秀」だが、

花村萬月氏は作品を通してその「善悪」の判断の根拠、価値観、

常識とはなんぞや?と、徹底的に問いかけてくる。

 

冒頭から「松永久秀」を、こういう形で書いてきたか!と、

花村氏の発想に感嘆した。

 

久秀と弟分の会話は「現代調」であり、京都なのか奈良なのか?

いわゆる「関西弁」での掛け合い漫才の様に面白おかしく描かれていく。

 

久秀は、時の将軍、管領、三好氏といった権力者を陰で操り、

女好き、吝嗇家でもあり、当時流行した茶の湯でも名を成す、

数奇者でもあるのだが、金や権力、当時高騰した茶道具といったものに対し、

どこか冷めた目で見ていて、決して自らが表に出ようとはしない。

 

武張って、貪欲に天下を取り権力者になろうとする者を、

馬鹿にしている節もある。

 

そして、数奇者でありながら「茶道具」を「無価値」とも断じてもいる。

 

こういった自分自身に内在する「自己矛盾」を、唯一信頼する

弟分には自虐的、冷笑的に吐露していきながら話は進んでいくのだが…

 

余り書きすぎると、これから読む人の楽しみを奪ってしまい、

松永弾正に「お前、無粋やねん。ほんま解ってへんわ。いっぺん斬ったろか?」と

言われてしまいそうなので、この辺で留め置くことにする。

 

 

弾正星

弾正星

 

 

© 2014-2023 Idayu's blog. ※当[ゐ]ゐ太夫のぶろぐの文章、画像、図表等を含む一切の著作物の盗用、不正利用を禁じます。