甲子園シリーズを1勝1敗の五分とし、
立ち上がりが不安な藤浪は、制球定まらず、
初回に連打を浴び、内川にタイムリーを浴び0-1。
続く、李大浩の当たりも外角速球に合わせられ、
強烈なライナーでライト前も福留の肩を警戒し、
ランナーはホーム突入を自重し初回1失点で凌いだ。
福留の守備力、強肩に救われた初回だ。
2回は今宮にカットで粘られ、最後はライト前に運ぶも、ここでも
福留の守備の位置取りが良く、ライトゴロが出来そうなタイミングであった。
3回もヒットで走者を出し、守備時間が長い嫌な展開が続く。
攻撃の方は
エースといってもいい大隣に対し、
序盤マートンのセンター前ヒット以外、
全く歯が立たない状態。
低めの落ちる球と、ストライクゾーンぎりぎりを突く
コントロールが素晴らしい。
試合前半は
藤浪が三振ワイルドピッチ。
2塁走者吉村が一瞬の隙をつき、一気に本塁まで帰り0-2
走者2、3塁と再びピンチを迎えた内川の打席、センター前に
落ちるかと思われたライナーを大和の素晴らしいダイビングで好捕!
追加点を防ぐが、
4回はノーヒットで1点を追加されてしまった。
守る時間が長く、攻撃はあっという間という、シーズン中の
タイガースのダメなパターンの時間が続く。
5回、藤浪は初めて3者凡退に打ち取るも、6回の阪神の攻撃も3者凡退。
そして、
6回にターニングポイントが来る!
藤浪が2アウトまで取るも、柳田、明石と左が続くところで、高宮にスイッチ。
左対左ということなのだろうが、
今季、柳田、明石の2人は左腕投手からの方が、打率はいい。
そして、死球とヒットを浴びアウトひとつも取れず、安藤に交代。
ここで、内川の3塁ゴロを西岡が下がりながら捕球したにも関わらず、
2塁送球をしてしまい、まさかの野選。この間に1点追加され0-3。
続く李大浩にもセンター前に運ばれ0-5。
結果論でなく、ここは藤浪続投であったし、安易な左対左の高宮への交代。
そして、走者を溜めた場面では信頼度の高い福原でいくべきだったが、
安藤にスイッチした、采配と守備のミスという二重のミスが出てしまった。
最終回、鳥谷のタイムリーで一矢は報いたが、惨敗・完敗の試合となった。
第4戦は、ホークス:中田 タイガース:岩田 の先発になるだろう。
ここに来て、打線の勢いは完全に止まってしまった。
先発中田も中日時代の嫌なイメージと今季の活躍もあり、打ち崩すのは難しい。
CSから和田監督が掲げた「動く野球」で、積極的に仕掛けていかなかければ
いけないし