最近、スマートフォンの「乗っ取られ」が急増しているそうです。
都心や市街地の携帯会社やプロバイダのものではなく、カフェ等で独自に用意されている「セキュリティ対策の無いWi-Fi」を安易に利用して、乗っ取られるケースが増えているという報道と実証実験が日テレ・読売系列の「ミヤネ屋」で放送され反響を呼んでいるとlivedoorニュースが報じています。
このパターンは一番安易といってもいい「乗っ取り方法」とも言えるので、ユーザー側も「カギの無い」表示のWi-Fiにアクセスしないことが一番簡単な対策法と言えます。
以下「livedoorニュース」より引用
2月13日に放送されたミヤネ屋(読売テレビ系)では、その無料Wi-Fiについて警告するようにと特集が組まれていた。
●通信内容、カメラ、録音といった盗み見や録音ができてしまう
ミヤネ屋で特集された内容は以下だ。・最近、スマホが乗っ取られることが増えている
・実際に乗っ取られるとどうなるのか実験をする
・注意したいのはよくわからない無料Wi-Fiに接続しないこと
の3点について説明されていた。ここで言われている「スマホが乗っ取られる」という意味は、
・インターネットでどこを見ている(アクセス)しているのかわかってしまう
・インカメラを使って録画や、マイクを使って録音されてしまう
・いまどこにスマホがあるのかわかってしまう
・スマホ画面にメッセージやアラーム鳴動ができてしまうといったケースを示している。
これらの挙動は実際にスタジオでも実験され、司会の宮根氏が大変驚いていた。
こうした反応は、一般の人にとっては、当たり前の反応で、それだけ危険性が知られていないということだ。●Wi-Fiに接続することでデータ盗聴が可能に
番組内では、鍵(セキュリティ)の無いWi-Fiに接続してしまうことで、データ盗聴ができてしまうと指摘していた。
スマホとインターネットの間を繋ぐWi-Fiの途中で、悪意のある人がスマホの中身をのぞき見られてしまうと説明している。
Wi-Fiを設置しているお店が好意でやっているとしても、
セキュリティが甘ければ、途中で悪意ある者がいれば乗っ取る行為は
簡単に出来てしまいます。
通信代が掛からず、カギマークが出ないから設定が簡単という理由で、
アクセスしてしまう人も多い様ですが、逆に一番簡単なセキュリティ対策として、
そういった回線に接続しないことが、一番簡単なセキュリティ対策です。
スマホの設定を「Wi-Fi自動接続」にしている人は、勝手に接続してしまう
可能性も高いので、特に注意が必要で「手動設定」等に変更した方が良いと思われます。
日本ではPCにはセキュリティソフトを入れ対策をしていても「スマホは大丈夫」という誤解?を持った人が多いようです。
外出先での安易なアクセスには、十分ご注意を!
※ゐ太夫のぶろぐは「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
(関連記事)h-idayu.hateblo.jp
【IT・ビジネス】ホテルでの「Wi-Fi」利用には要注意!!企業機密情報を盗むウイルス マルウェア「ダークホテル」の感染の「2/3は日本」! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【IT】実際に体験可!BPG BPEG 画期的な画像フォーマット!JPEG画像の1/3~1/10以下で同じ画質・サイズ容量を実現!! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【社会】ふるさと納税の御礼・特典がiiyamaディスプレイやマウスコンピュータ製品!長野県飯山市 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【IT】和書・書籍にも対応!「Kindle for PC」キンドルPC版で!使ってみた! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ