WEC・世界耐久選手権第3戦「ルマン24時間耐久レース2015」優勝は17年ぶり17回目 ポルシェ! ハイライト映像集 決勝 結果
ここまで5連覇で2000年代にルマンで圧倒的な強さを誇ったアウディの連覇を止めたのは、元祖ルマンキング、ポルシェ19号車!2位に17号車が入りポルシェのワンツーフィニッシュも決めました!
予選からポルシェチームの驚異的な速さを魅せましたが、関係者の間では決勝での耐久性には疑問符が付いていましたが、決勝でも速さと共に耐久性も魅せ、久しぶりのルマン王者に輝きました!
17年ぶり17回目の優勝のチェッカーフラッグを受けたのは、ルマン初出場初優勝となったドイツ陣F1ドライバーのニコ・ヒュルケンベルグ。共に19号車で栄冠を受けたのは、アール・バンバーとニック・タンディ。
スタートからゴールまでドイツ尽しと言えるルマンとなりました。
決勝スタートからポルシェとアウディの秒差のバトルが続き、スタートから9時間経過時点まで、ポルシェ、アウディ5台が1分のタイム差内でバトルを続ける展開。
ピットインごとに順位が入れ替わる状態で、24時間の耐久レースとは思えないハイペースのレース。
その後、優勝争いはポルシェ19号車、17号車、アウディ9号車の3台に絞られたかに見えましたが、ペナルティを受け4番手に後退していたアウディ7号車が追い上げを魅せ、3位はアウディ7号車となりました。
予選で圧倒的な速さを魅せたポルシェは、決勝レースの24時間でも驚異的な速さでアウディも着いていけなくなる余裕の勝利でした。
■2015 ルマン24時間 ダイジェスト映像集
【2015ルマン24 スタート ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 15時~17時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 17時~19時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 19時~21時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 21時~4時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 4時~6時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 6時~8時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 8時~10時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
【2015ルマン24 10時~12時ハイライト映像】
24 Heures du Mans 2015 - Race highlights from... 投稿者 lemans-tv
※以降の動画はアップされ次第、掲載します。
■ルマン24時間耐久2015 決勝レース総合結果 (LMP1主要順位)
順位 | NO | チーム | CAR | 周回数 |
---|---|---|---|---|
1 | 19 | ポルシェ | ポルシェ919ハイブリッド | 395 |
2 | 17 | ポルシェ | ポルシェ919ハイブリッド | 394 |
3 | 7 | アウディ | アウディR18 e-トロン・クワトロ | 393 |
4 | 8 | アウディ | アウディR18 e-トロン・クワトロ | 392 |
5 | 18 | ポルシェ | ポルシェ919ハイブリッド | 391 |
6 | 2 | トヨタ | トヨタTS040ハイブリッド | 387 |
7 | 9 | アウディ | アウディR18 e-トロン・クワトロ | 387 |
8 | 1 | トヨタ | トヨタTS040ハイブリッド | 386 |
- | 22 | ニッサン | ニッサンGT-R LMニスモ | 242 |
R | 23 | ニッサン | ニッサンGT-R LMニスモ | 234 |
R | 21 | ニッサン | ニッサンGT-R LMニスモ | 115 |
期待された日本勢は、トヨタTS040ハイブリッド2号車が6位、中嶋一貴の1号車が8位。
ニッサンGT-R LMニスモは、松田次生の21号車が115周目に23号車が234周目にトラブルでリタイア。
22号車は完走するも、総合で40位。走行周回は242周でルール上、完走扱いにはなりませんでした。
ポルシェの圧倒的な速さに、王者アウディも付いて行けなくなる展開の中、今季WECでトヨタにとって、定位置になりつつあるドイツ勢の後ろの順位。
耐久レースが新たなステージに入りつつあり、昨季WECチャンピオンチームも、更なる速さを付けていくことが必要になってきました。
久しぶりの参戦、しかもFFの駆動でという注目を集めたニッサンは、スピード、耐久性とも、まだまだ勝負出来るレベルに達しておらず、今後の熟成が勝負になりそうです。
アウディ最強時代を迎える2000年代まで、特に80年代に「ルマン王者」であったポルシェが記録的、驚異的な速さで、2015ルマンを制したことは、ルマンも含めWEC耐久レースが新たな段階に入ったことを示唆しているのかもしれません。
(関連記事)
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
AUTOSPORT(オートスポーツ) 2015年 6/19 号
- 出版社/メーカー: 三栄書房
- 発売日: 2015/06/05
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
※ゐ太夫のぶろぐは「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村