F1・WEC・モータースポーツ
FIA・WEC世界耐久選手権第2戦「ル・マン24時間耐久レース2018」無料ネット・webストリーミング中継、テレビ中継・放送予定、各日速報動画、予選・決勝タイムスケジュール・ルール・レギュレーション、WEC開幕戦の模様、昨年2017ルマンのハイライト映像等をご紹介します! …
世界3大レースFIA・WEC世界耐久選手権第3戦、第85回「ル・マン24時間耐久レース2017」決勝レースの模様をご紹介します! 昨年の無念を晴らすべく、必勝体制万全で今年のルマンに挑んだTOYOTA GAZOO Racing。決勝では8号車に早々にトラブルが発生し、長時間ピットイン…
更新:2017年6月17日 FIA・WEC世界耐久選手権第3戦、第85回「ル・マン24時間耐久レース2017」予選2回目、3回目の模様をご紹介します! 3度の予選セッションの最速タイムでグリッドが決まるルマン24時間レース。予選2回目で3分14秒791という驚異的なコースレコードを…
FIA・WEC世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2017」予選1回目の模様をご紹介します! 予選1回目に暫定PPに立ったのは、小林可夢偉がドライブしたトヨタ7号車!2番手も中嶋一貴が叩き出したラップタイムでトヨタ8号車!3番手にはポルシェ2号車が割って…
更新:2017年6月20日 世界三大レースのひとつ「第101回インディ500マイルレース」で、日本人選手初優勝の快挙を遂げた佐藤琢磨!NHKでは特番として「密着!インディ500~佐藤琢磨・優勝への軌跡~」と題し、予選から本戦までの密着取材で得た佐藤琢磨のレースに対す…
更新:2017年6月19日 決勝動画レポート追加 FIA・WEC世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2017」無料ネット・webストリーミング中継、テレビ中継・放送予定、各日速報動画、予選・決勝タイムスケジュール・ルール・レギュレーション、WEC開幕戦、第2戦の模様、昨年…
更新:2017年6月16日 佐藤琢磨 TV優勝特番情報追加 世界三大レースのひとつ、今年で101回目の歴史を誇る「インディ500マイル2017」で、佐藤琢磨が日本人選手初優勝の快挙を成し遂げました!動画を多数交えて、レースを回顧!再放送、特集番組情報等もご紹介します!…
最終更新:2016年6月20日 中嶋一貴・関係者コメント 決勝全体ハイライト動画追加 WEC・FIA世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2016」決勝。トヨタ5号車で優勝を目前にした中嶋一貴は、歓喜の瞬間まで残り3分。マシンはメインストレートで突如ストップする…
最終更新:2016年6月20日 決勝総合ハイライト動画追加 WEC・FIA世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2016」決勝レース。ここまでの各時間ハイライト動画をご紹介します!雨のスタートで始まった2016年のルマン24時間は、必勝を期すトヨタが大健闘。ポルシ…
WEC・FIA世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2016」出場全クラス60台の決勝グリッド、中嶋一貴、小林可夢偉のコメント、各セッションの模様を動画を交え、ご紹介します!3回の予選が終わり、予選総合順位はポルシェが1-2。今季、ル・マン必勝を期すトヨタは3-…
2016F1第8戦「ヨーロッパGP」のテレビ中継・放送予定、各日結果速報、タイムスケジュール、コース紹介、概要、見どころ等をご紹介します!F1初開催となるアゼルバイジャンの首都バクーでの市街地公道レース。そして今季初の2週連続開催で、同じ日程で世界3大モータース…
最終更新:2016年6月13日 ハイライト動画追加 2016F1第7戦「カナダGP」決勝の模様をご紹介します!2016カナダGPは、前戦モナコで初勝利を挙げ、勢いを着けたハミルトンがポール・トゥ・ウインで2連勝となりました!フェラーリ・ベッテルはスタート直後に首位に立ち、…
F1カナダGP2016、1日目・フリー走行1回目・FP1、2回目・FP2の模様をご紹介します!高速サーキット・カナダGP初日、FP1・FP2ともトップタイムを記録したのはメルセデス・ハミルトン。ターボチャージャーアップデートにより期待の高まるマクラーレンホンダは、アロンソが1…
最終更新:2016年6月13日 決勝の模様追加 2016F1第7戦「カナダGP」のテレビ中継・放送予定、各日結果速報、タイムスケジュール、コース紹介、概要、見どころ等をご紹介します!前回モナコGPでは優勝にあと一歩のところで、再びのチームミスにより2位に終わったレッドブ…
更新:2017年6月11日 WEC・FIA世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間耐久レース2016」タイムスケジュール・無料ネット配信、テレビ中継・放送予定、各日速報動画、予選・決勝ルール・レギュレーション。今季、ここまでのWEC開幕戦、2戦目、昨年2015ルマンのハイライト映像をご…
最終更新:2016年5月30日 ハイライト動画追加 2016F1第6戦、伝統の「モナコGP」決勝の模様をご紹介します!2016モナコGPを制したのは、6戦目で今季初優勝となるメルセデス・ハミルトン!マクラーレン・アロンソはホンダF1復帰後ベストタイの5位、バトンは9位でW入賞…
最終更新:2016年5月30日 2016F1GP第6戦「モナコGP」2日目の公式予選、フリー走行3回目・FP3の模様をご紹介します!ここに来て、パフォーマンスの高さを魅せ始めたレッドブル。好調のリカルドが予選Q3でトップタイムを叩き出し、初のPPを獲得!メルセデスは連続PP記…
更新:2016年5月30日 ヨーロッパラウンドに入った2016F1GPは第6戦「モナコGP」を迎え、例年の通り木曜日が初日、1日目。フリー走行1回目・FP1、2回目・FP2の模様をご紹介します!スペインGPでのフェルスタッペンの優勝で、速さと安定性が際立つレッドブルは、モナコでも…
最終更新:2016年6月10日 今年で73回目を迎える伝統の2016F1第6戦「モナコGP」のテレビ中継・放送予定、各日結果速報、タイムスケジュール、コース紹介、概要、見どころ等をご紹介します!スペインGP直後に開催されたインシーズン合同テストでは、マクラーレンホンダが…
更新:2016年5月27日 スペインGP直後に2日間に渡って行われた2016F1インシーズンテストで、マクラーレンホンダは好タイムを連発。そのテストの模様を動画も含めてご紹介します!スペインGP直後の5月17日、18日の2日間、そのままバルセロナで開催されたインシーズ…
更新:2016年5月21日 ディレクターズカット動画追加 2016F1第5戦「スペインGP」決勝の模様をご紹介します!今年のスペイン・カタルーニャは、歴史に残るレースとなりました。スペインGP決勝は1周目のメルセデス同士のクラッシュ、リタイヤにより、レッドブルとフェラ…
2016F1GPは第5戦「スペインGP」2日目、公式予選では母国GPのマクラーレン・アロンソが悲願のQ3進出を果たしています!アロンソがQ3進出に進出したことは、さておいても、今回は白熱したバトルとなり、PPはハミルトンが奪回。メルセデス勢に続く3-4番手にはレッドブル…
更新:2016年5月15日 2016F1GPは第5戦「スペインGP」を迎え、いよいよヨーロッパラウンドに入ります。その1日目。フリー走行1回目・FP1、2回目・FP2の模様をご紹介します!マクラーレンホンダ・アロンソ、トロロッソ・サインツにとっては母国GPとなるスペインGP。予選、決…
更新:2016年5月16日 決勝速報更新 2016F1第5戦「スペインGP」のテレビ中継・放送予定、各日結果速報、タイムスケジュール、コース紹介、概要、見どころ等をご紹介します!まず大きなニュースとしては、2戦連続フェラーリ・ベッテルとの接触事故を演じてしまったレッド…
2016F1第4戦「ロシアGP」決勝の模様をご紹介します!中国GPに続き、またもやスタート直後のターン1~ターン2で、多重クラッシュがあり、一時大混乱となったレースを制したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ!開幕4連勝、昨季から連勝も7に伸ばしています!そしてマ…
更新:2016年5月2日 2016F1GP第4戦「ロシアGP」2日目。公式予選とその前に行われたフリー走行・FP3の模様をご紹介します!ロシアGP公式予選は、中国GPに続き波乱の展開となり、パワーユニットトラブルでQ3をアタック出来なかったメルセデス・ハミルトンは決勝で10番…
最終更新:2016年5月2日 2016F1GP第4戦「ロシアGP」1日目。フリー走行1回目・FP1、2回目・FP2の模様をご紹介します!ここまで開幕から3連勝を挙げているメルセデス・ロズベルグと、冴えが見えないハミルトンの対比は昨季と全く逆。どこでハミルトンが巻き返してくるの…
更新:2016年5月2日 早くも4戦目を迎える2016F1「ロシアGP」のテレビ中継・放送予定、各日結果速報、タイムスケジュール、コース紹介、概要、見どころ等をご紹介します!第3戦中国GPでは波乱・混乱がありながら、全22台完走の中、開幕3連勝を果たしたメルセデス、ニコ・ロ…
2016F1第3戦「中国GP」決勝の模様をご紹介します! スタート直後のターン1で、多重クラッシュがあり、一時大混乱となったレースを制したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ!開幕3連勝、昨季から連勝も6に伸ばしています! 多重クラッシュにも関わらず、22台のマシ…
2016F1GP第3戦「中国GP」2日目。公式予選とその前に行われたフリー走行・FP3の模様をご紹介します!中国GP公式予選は、波乱の展開となり、パワーユニットトラブルでアタック出来なかったメルセデス・ハミルトンは決勝で最後尾からのスタートが決まりました。また今季…