[ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

海外ゴルフ・松山英樹、F1等スポーツから文学・書評、政治・経済等々幅広く深く!

御嶽山噴火 「戦後最大の被害」の教訓を! 「登山届け」は必ず!!

時々刻々と変わる天候、2週連続の台風、そして19号通過の後は冠雪。

御嶽山噴火の行方不明者の捜索は、困難を極めている。
(※後日、今年の捜索中止が決定した)

劣悪といっても過言ではない中、捜索活動をされている自衛隊、警察、

消防、その他関係者の方々には、頭が下がる思いだ。

山頂付近の元々の足場の悪さ、相次ぐ高山病に加え、積雪、寒さと、

増していく捜索の環境の悪さに、捜索されている方々の健康悪化や

二次災害が出ないか、非常に心配もしている。

「噴火当初」から一部で報道されていたが「登山者」全員を把握出来ず、

「行方不明者の情報提供」を求める捜索機関からの呼び掛けもあった。

麓に停まっていた車から「行方不明者の人数」を割り出そうともしていた。

登山をする人達は、急増しているものの「登山届け」の「提出は任意」のため、

全部を把握出来ないのだ。(一部山岳地域は義務あり)

【スポンサーリンク】


「登山届け」を提出せず「気軽な気持ち」で登山し、遭難をするケースが

後を絶たない。

「登山届け」には、事前にパーティーの人数、登山者の連絡先、

登山ルート等を記入する欄があり、登山口のポストへ投函する。

(インターネットでも届け出可能)

【スポンサーリンク】


これにより、万が一「遭難」をした場合でも、登山ルートから「遭難場所」を

特定しやすく、救助が早まる可能性が高くなる。

遭難者が一体何人いるのか?分からないという事態も起こりにくい。

登山届けを「義務付ける」動きもあるようだが、まず登山をする方々は、

「遭難、災害に巻き込まれる可能性はゼロではない。絶対に大丈夫はない」

ということを、強く意識して頂き「登山届け」は必ず提出すること、

事前の調べは念入りにされることを、強く意識付けしてもらいたい。

山は美しいが、時に登山者に牙を向け、大自然の怖ろしさを

まざまざと見せ付けてくるということを、忘れてはならない。

関連記事

御嶽山噴火 【検証】 届かなかった噴火前の異変 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ


御嶽山噴火 検証「戦後最大の被害」は防げなかったか? - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

© 2014-2023 Idayu's blog. ※当[ゐ]ゐ太夫のぶろぐの文章、画像、図表等を含む一切の著作物の盗用、不正利用を禁じます。