この大会は昨シーズンの「優勝者のみ」が出場を許される「栄誉ある」大会です。
この中断期間も、ほぼ毎日練習に励んできた松山。その調整・トレーニングの結果や如何に?
松山の2015年を占う意味でも注目の大会のTV放送・中継予定をご紹介します。
世界のエリートプロのみが出場出来る「ヒュンダイトーナメントofチャンピオンズ」

昨シーズンの優勝者は、ザック・ジョンソン。賞金総額は570万ドルです。
松山英樹は昨季の「ザ・メモリアル・トーナメント」の優勝者として
今大会の出場権を得ています。
松山もそうですが、他の強豪選手達も2015年最初の大会に向け、
かなりの意気込みで臨んでくるはずです。
TV放送・中継予定
CS ゴルフネットワーク
【1日目】
1/10(土)08:30~12:00
【2日目】
1/11(日)05:30~09:00
【3日目】
1/12(月)23:00~24:00
【最終日】
1/13(火)23:00~24:00
NHK BS1
【3日目】
1/12(月)10:00~11:49
【最終日】
1/13(火)08:00~09:49
昨季の松山は「メモリアル」で初優勝を挙げたものの、
メジャーではアマチュア時代よりも順位を落とす結果に終わりました。
PGAツアープロとして、怖さ知らずではいられないことと、
ちょうど故障を抱えていた時期とも被るため、本来の力を出し切れなかった
という面も窺えました。
ただ、松山の諸刃の剣の要素として、かなり強気の攻めのゴルフが
メジャー大会ではマイナス要素となるケースがあります。
例えばPAR5ロングで2打目を強引にツーオン狙いで行くケース。
昨年のツアーでも見られたシーンとして、松山の場合は飛びすぎて
グリーンをオーバーしてしまうこと、ほんの少しのショットのブレにより、
グリーンサイドのバンカーや池に入れてしまうことがありました。
彼の場合は、そこでスコアを落とすこともそうですが、
そういうショットをしてしまった自身に対して苛立ちを隠せず、
その後のホールも引きずってしまったケースが多々ありました。
松山は2014年シーズン終盤に「結果オーライ」を許容できる自身の
メンタル面のコントロールが出来てきただけに、
不本意でも安全策に出るコースマネージメントも取り入れていけば、
今季のメジャー制覇の可能性は、かなり高くなると見ています。
一番の武器となりつつある「ショットの安定性」に加え、
深いラフからも狙い通りにリカバリー出来るパワーも身に付け、
全体的・総合的な底上げも見られます。
悲願の「日本人初のメジャー制覇」を早い段階で達成出来る
「現実性」も帯びてきただけに、まず2015年最初の大会
「ヒュンダイトーナメント」での優勝争いに期待しています!
(3日目速報はこちら)
【速報・動画】松山英樹「ヒュンダイトーナメント2015」 3日目も猛チャージでついにトップタイでホールアウト!! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
※ゐ太夫のぶろぐは「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。
プロゴルフ ブログランキングへ
(関連記事)
【速報・動画】松山英樹「ヒュンダイトーナメント2015」 最終日 ホールアウト 惜しくもプレーオフ進出はならず - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【速報・動画】松山英樹「ヒュンダイトーナメント2015 2日目」ホールアウト!バーディーラッシュ快進撃魅せ一気に上位へ!! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【松山英樹】JGTO国内5試合出場義務ルールのその後?うやむや?松山は優勝シードで来季出場クリア![応援ブログ] - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【動画・ゴルフ】ゐ太夫が選んだ松山英樹2014ベストショットはこれだ!松山が持つ「世界一」の才能とは?[応援ブログ] - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【ゴルフ】2014最後の最新世界ランキング発表!トップはマキロイ 松山英樹 他日本人選手は? 松山英樹応援ブログ - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
【ゴルフ】松山英樹 今後の試合・大会出場予定・スケジュール2015(12月11日現在)松山のメンタル面の新境地 - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ