現地時間6月7日発表のゴルフ世界ランキング、PGAフェデックスカップランキング、獲得賞金ランキングをお伝えします!
「メモリアルトーナメント2015」で5位Tの松山英樹は世界ランクでは前週と変わらず、14位。FedExカップは12位から9位へ。賞金ランキングは、変わらずの11位です。
一方「メモリアル」で予選カットの石川遼は、世界ランクは146位から156位。FedExランクは113位から116位。賞金ランクは108位から118位としています。

【ゴルフ世界ランキング トップ20 6/7】
順位 | 前週 | 国籍 | プレーヤー | 平均ポイント | 総合ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | NIR | ローリー·マキロイ | 12.8251 | 628.43 |
2 | 2 | USA | ジョーダン·スピース | 9.3765 | 487.58 |
3 | 5 | USA | ジム・ヒューリック | 6.7536 | 290.40 |
4 | 3 | USA | バッバ·ワトソン | 6.7473 | 303.63 |
5 | 4 | SWE | ヘンリック·ステンソン | 6.6708 | 346.88 |
6 | 6 | ENG | ジャスティン·ローズ | 6.6318 | 338.22 |
7 | 8 | USA | ダスティン·ジョンソン | 5.9533 | 244.08 |
8 | 7 | USA | リッキー·ファウラー | 5.8556 | 304.49 |
9 | 9 | ESP | セルヒオ·ガルシア | 5.7926 | 283.84 |
10 | 10 | AUS | ジェイソン·デイ | 5.7746 | 230.98 |
11 | 11 | USA | ジミー·ウォーカー | 5.2975 | 275.47 |
12 | 12 | AUS | アダム·スコット | 5.0599 | 217.58 |
13 | 13 | USA | J.B.ホームズ | 4.8949 | 195.79 |
14 | 14 | JPN | 松山英樹 | 4.5252 | 235.31 |
15 | 15 | USA | パトリック·リード | 4.2637 | 221.71 |
16 | 16 | USA | クリス·カーク | 4.0985 | 213.12 |
17 | 18 | USA | マット・クーチャー | 4.0282 | 209.46 |
18 | 17 | GER | マーティン·カイマー | 4.0198 | 209.03 |
19 | 19 | USA | フィル·ミケルソン | 3.8912 | 171.21 |
20 | 20 | USA | ビリー・ホーシェル | 3.8719 | 201.34 |
156 | 146 | JPN | 石川遼 | 1.0765 | 55.98 |
日本ツアーを離れ、なかなか世界ランキングの順位を上げにくい石川遼ですが、トップ150からも外れ、156位まで下げています。
世界ランキングポイントの反映度の高い「全米オープン」出場を決めたので、何とか上位フィニッシュし、ランキングを上げたいところです。
【FedExカップランキング トップ20 6/7】
順位 | 前週 | プレーヤー | 試合数 | ポイント | 勝利数 | トップ10フィニッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジョーダン·スピース | 16 | 2528 | 2 | 9 |
2 | 2 | ジミー·ウォーカー | 15 | 1,904 | 2 | 6 |
3 | 3 | ローリー·マキロイ | 7 | 1,428 | 2 | 5 |
4 | 4 | チャーリー·ホフマン | 19 | 1,390 | 1 | 5 |
5 | 6 | パトリック·リード | 17 | 1,349 | 1 | 3 |
6 | 5 | J.B.ホームズ | 15 | 1,320 | 1 | 5 |
7 | 7 | ダスティン·ジョンソン | 12 | 1319 | 1 | 6 |
8 | 8 | ブラント・スネデカー | 17 | 1,250 | 1 | 6 |
9 | 12 | 松山英樹 | 16 | 1,206 | 0 | 8 |
10 | 9 | バッバ·ワトソン | 8 | 1,188 | 1 | 4 |
11 | 25 | ジャスティン·ローズ | 11 | 1,185 | 1 | 3 |
12 | 11 | ロバート・ストレブ | 20 | 1,180 | 1 | 6 |
13 | 10 | ベン·マーティン | 19 | 1,132 | 1 | 4 |
14 | 14 | クリス·カーク | 17 | 1,086 | 1 | 3 |
15 | 13 | ジェイソン·デイ | 11 | 1,076 | 1 | 4 |
16 | 18 | ケビン・キスナー | 20 | 1,072 | 0 | 5 |
17 | 15 | リッキー·ファウラー | 12 | 1,048 | 1 | 3 |
18 | 17 | ビル·ハース | 14 | 1,044 | 1 | 3 |
19 | 19 | ライアン·ムーア | 15 | 1,036 | 1 | 3 |
20 | 16 | スティーブン・バウディッチ | 20 | 1028 | 1 | 2 |
28 | 100 | デビット・リングマース | 19 | 870 | 1 | 1 |
116 | 113 | 石川遼 | 18 | 319 | 0 | 1 |
「メモリアル」で3ホールのプレーオフを制したデビット・リングマースは前週100位から28位まで順位を上げ、惜しくも敗退したジャスティン・ローズも前週25位から11位まで上がってきました。
松山は前週12位から再びトップ10に返り咲きです。
【PGAツアー賞金ランキング トップ20 6/7】
順位 | 前週 | プレーヤー | 試合数 | 獲得賞金額(ドル) | 勝利数 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジョーダン·スピース | 16 | 6,063,838 | 2 |
2 | 2 | ジミー·ウォーカー | 15 | 4,102,257 | 2 |
3 | 3 | ローリー·マキロイ | 7 | 3,912,533 | 2 |
4 | 4 | ダスティン·ジョンソン | 12 | 3,448,960 | 1 |
5 | 5 | J.B.ホームズ | 15 | 3,116,200 | 1 |
6 | 6 | チャーリー·ホフマン | 19 | 3,049,871 | 1 |
7 | 14 | ジャスティン·ローズ | 11 | 3,007,424 | 1 |
8 | 7 | バッバ·ワトソン | 8 | 2,838,174 | 1 |
9 | 8 | ブラントスネデカー | 17 | 2,811,110 | 1 |
10 | 9 | リッキー·ファウラー | 12 | 2,758,848 | 1 |
11 | 11 | 松山英樹 | 16 | 2,734,824 | 0 |
12 | 10 | パトリック·リード | 17 | 2,604,191 | 1 |
13 | 12 | ジェイソン·デイ | 11 | 2,400,512 | 1 |
14 | 13 | ベン·マーティン | 19 | 2,396,211 | 1 |
15 | 19 | ケビン・キンシャー | 20 | 2,387,707 | 0 |
16 | 17 | ロバート・ストレブ | 20 | 2,317,172 | 1 |
17 | 18 | ライアン·ムーア | 15 | 2,317,101 | 1 |
18 | 23 | ジム・ヒューリック | 11 | 2313161 | 1 |
19 | 15 | ゲーリー・ウッドランド | 16 | 2,305,905 | 0 |
20 | 16 | クリス·カーク | 17 | 2,275,064 | 1 |
111 | 108 | 石川遼 | 18 | 560,473 | 0 |
賞金ランキングでも、ジャスティン・ローズは14位から7位へ。
優勝した、デビット・リングマースは113位から30位へジャンプアップしました。
松山はトップ10フィニッシュでもジョーダン・スピースの9回に次ぐ8回で2位。
松山には早く「優勝」の2文字が欲しいところです。
松山・石川ともに、次戦はいよいよ「全米(US)オープン」
最近の松山にとっては、フィールドの厚い普段のツアー大会と、メジャーは余り違いは無いものに見えるので、今季初優勝がメジャー初制覇も大いにあり得ると考えています。
(関連記事)h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
h-idayu.hateblo.jp
※ゐ太夫のぶろぐは「ブログ村」「ブログランキング」に参加しております。
ご協力のクリックを頂ければ、幸いです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村